忍者ブログ
物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)
ポケモンGOのために外付けGPSレシーバーを買いました
まだ使い始めて1日ですが簡単に感想などメモしておきます




■ ポケモンGO プレイ環境
外付けGPSレシーバー
iPod touch(第6世代) 32GB iOS 9.2
ネット回線は 0sim(so-netがやっているdocomo回線を使ったサービス)
テザリング端末 G602S-L02 (simフリー端末)


■ 軽い
まずレシーバーを持ったときに最初にこれを感じた
50gらしい


■ お手軽
本体にはスイッチ1つしかなく、bluetooth経由でiPod touchと接続できる


■ 本体が熱くない
このロガーなしで、ポケモンGOをしながら出歩いているとiPod touch本体でやけどするくらい熱くなっていることがある
おそらくGPSがなくて、色々な通信をしているからだと思うけど
このGPSレシーバーを使い始めてからはその熱さがなくなった気がする(1日だから本当か確信を持てないけど)
おそらく以前よりからはiPod touchの電池の持ちが伸びるんじゃないかな〜と期待している


■ GPSロガー
touchと接続しなくても単体で、GPSロガーとしての役割を果たすらしい
便利だ・・・
一度登山などで使ってみたい
スイッチをONにして1秒以内に、スイッチをOFF、もう一度ONにするとロガー機能が起動するらしい

ただ、どうやってデータを吸い出すんだろう・・・?
フォーマットはNMEAまたはKMLらしい
公式サイトではwindows向けのアプリしか提供していないっぽい
説明書を読むと、Mac BookユーザーはUSBなど不要、bluetooth経由でデータを転送するらしい
すげぇ・・・・


説明書にある単語がわからなくてググったら、実は様々な信号を受信できるらしい
QZSS : 準天頂衛星システム
GPS : アメリカの衛星測位システム、グローバルポジショニングシステム
GLONASS : ロシアの衛星測位システム(Global Navigation Satellite System)
他にもWGNOS, WAAS, MSAS, GAGANとか色々なシステムがあるらしい
位置測定に使える衛星が増えるとそれだけ、位置測定が行えない場所が減るので助かる
iPhoneは公式ページを見る感じでは「GPSおよびGLONASS」としか書いてないので他のは対応していないGPSチップなのかな?


どうでもいいけど、これらのシステムのことを一緒くたにして「GPS信号」と言ってしまうのは微妙なので
次からは「衛星を使った位置測位システム」って言おうかな・・・


GPS衛星+みちびきがどれくらい精度よく位置測定できるのかは以下のページに説明があった
高速移動体で1m以下、低速移動体で数センチメートルの精度を目指します。
■ 参考 : GPSとQZSSの共存

じゃあみちびきは完璧か?というとそんなこともないらしい
詳しくは以下をどうぞ

■ 参考 : どうなってるんだ!準天頂衛星・みちびき


■ 1日使用してみた感想は、
wfi経由のおおざっぱな位置測定をしているiPod touchよりもはるかに精度よく現在地をフォローしてくれる印象を受けた
実際、今まで近くにいるのにすぐに入れないポケストやジムにすんなり入れたりと恩恵を受けることができた・・・

ポケモンGOを初めてもうすぐで1ヶ月経つが、まだポケモンの巣の恩恵を受けれていないので
近いうちにポケモンの巣に行ってみたい・・・


■ GPSレシーバーを使うデメリット
最初にプレイ環境のところで書いたが、
 iPod touch本体
 テザリング端末
 GPSレシーバー
これらに加えて、モバイルバッテリーを持ち歩いているので、割とかさばる
ポケモンGOだけのために出歩くとき以外は、常に仕事道具であるMac Book airも持ち歩いている・・・・
最近、モバイルバッテリーを持つのをやめてこのairですべての充電をまかなえないかなと考えているがまだ解決策は見つかっていない
ちなみにMac Book airのバッテリー容量よりも、モバイルバッテリーの方が容量が大きかった・・・ もう2年くらい使ってるからなぁ・・・

これらの持ち歩くガジェットの数以上にめんどくさいのが充電ケーブル
実はそれぞれ異なったケーブルが必要
 iPod touch -> lighteningケーブル
 テザリング端末 -> micro USB
 GPSレシーバー -> mini USB

このテザリング端末を買う前はmicro USBに縁のない生活をしていたのに・・・
mini USBは10年以上前に、MDプレイヤーを使っていた頃に見た覚えがある(もしかしたらまったく違うケーブルなのかもしれないけど)










PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:coffee
職業:物理屋(自称)
趣味:映画鑑賞、登山
出身:大阪府の南の田舎
自己紹介:
import MyProfile
import coffee_pote from TWITTER
import amazonのほしい物リスト from WISH_LIST

print "先月子供が産まれました!"

# 最終更新 2022/10/25
カウンター
カウンター カウンター
ブログ内検索
ツイートするボタン
リンク
相互リンク募集中です (Twitterにてお知らせください)

Demo scripts for gnuplot version 5
(gnuplotのさまざまなデモ画像と作り方がまとめられている、眺めているだけでできるようになった気分になれる)

gnuplotスクリプトの解説
(米澤進吾さんの個人ページ、gnuplotと言えばこのかた)

gnuplot のページ
(Takeno Lab、うちのブログがリンクされていたのでリンク返し)

Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる coco
(映画の感想をまとめられるサイト、いつもお世話になっています)

Astronomy Picture of the Day Archive
(天文や宇宙関連の最新の話題について画像とともにNASAが説明しているページ)

今日のほしぞら
(任意の時刻の空で見える星を表示してくれる、国立天文台が管理している)

GNUPLOTとアニメーション
(応用の項目の「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」あたりからすごすぎる)

読書メーター
(読んだ本をリストできる便利なサイト)

flickr難民の写真置き場
(20XX年、flickrは有料化の炎に包まれた。あらゆるflickr無料ユーザーは絶滅したかに見えた。 しかし、tumblr移住民は死に絶えてはいなかった。)

教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定
(阪大の山中卓さんのwebページ、タイトルにセンスが溢れている、内容は超充実してる、特にTeX関連、学振DCとかPDの申請書類作成時にはお世話になっております)

英語論文執筆用の例文検索サービス
(とんでもないものを見つけてしまった・・・・ arXivに収録されている 811,761報の 英語論文から,例文を検索するための検索エンジン)


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]