忍者ブログ
物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)
をとこもすなるyumというパッケージ管理を coffeeもしてみんとてするなり




yumはYellowdog Updater Modifiedの略

yumはRPMパッケージを統合管理する
RPM単体ではパッケージ情報、依存関係などの情報を持っているが、それを統合的に管理運用するシステムがない

yumはRPMの情報を管理し統合、依存関係を自動的に解決してくれる
yumを使用することでディストリビューションのパッケージアップデートやパッケージの検索、パッケージ削除、パッケージの情報表示などができるようになる
とのこと

■ 参考 : 【初心者でもわかる】yumコマンドの使い方とリポジトリの追加方法

■ 参考 : 初心者の頃に知っておきたかった rpm と yum の違いと使い分け


■ 参考 : 【 yum 】コマンド(応用編その4)――パッケージファイル(RPMファイル)を使ってインストールする



# リポジトリにアップデートがないかチェックをする
% yum check-update

# リポジトリにアップデートがないかチェックした上で、インストールまで行う
% yum update

# リポジトリからあるパッケージをインストールする、依存関係にあるパッケージも同時にインストールしてくれる
% yum install [パッケージ名]

# リポジトリからパッケージを検索する
% yum search [パッケージ名]

# インストールされているパッケージを削除する
% yum remove [パッケージ名]

# パッケージの情報を表示
% yum info [パッケージ名]

# インストールされているパッケージ一覧を表示
% yum list installed
基本的にmac portとそんなに変わらなさそう
リポジトリというのはどこからソースを落としてくるのかみたいなもの?
-> 「リポジトリとはパッケージの提供元」らしい


yumの設定ファイルは /etc/yum.conf
一番最後に
# PUT YOUR REPOS HERE OR IN separate files named file.repo
# in /etc/yum.repos.d
とあった
リポジトリを自分で追加する場合は /etc/yum.conf または /etc/yum.repos.d に追記するっぽい


別の記事でyumリポジトリが一覧されているページがあった
とりあえずメモ
■ 参考 : yumリポジトリ一追加リスト 完全版




ひとまず先程の記事に従って、1つリポジトリを追加してみる
安易にいろんなリポジトリを追加するのはセキュリティ上良くないらしい(そらあそうか・・・)
yum install epel-release
その前に、ネットに繋ぐ設定をしないとだめだわ・・・・
-> 別の記事で書いたとおりネットに接続できた






念のため、まずはパッケージのアップデートをする
yum update

yumでインストールしたパッケージのインストール先は↓で確認できる
rpm -ql [パッケージ名]



一応、この日ほぼ1日かけて自分がインストールしないといけないライブラリのコンパイル環境は整った・・・
sudo yum install hoge
としたときにエラーがコケることが一度もなかったのが救いだわ
mac portの場合はこれで何度かコケてしまったことがあったし・・・







(2018/02/10 追記)

yumでrpmの中身を見る方法
yumdownloaderというパッケージをインストールする
% sudo yum install yum-utils

例えばhogeというパッケージの中身を知りたいときは
% yumdownloader hoge
これで、hoge.rpmがダウンロードされる
このrpmに対して、
rpm -qlp hoge.rpm
でこの中に何が入っているのか確認できる

見た後はおそらくhoge.rpmは不要だと思うので、削除する





(2018/04/18 追記)

有用なページがあったのでリンク追加

■ 外部リンク : 特定のパッケージをyumのアップデート対象から外す

■ 外部リンク : yumコマンドで覚えておきたい使い方19個(+1個)

■ 外部リンク : 今さらですがyum(^^;)


この中で便利だなぁと思ったコマンドメモ
yumで実行したコマンドの履歴を見れる
yum history list
各履歴の詳細を見る
[ID] には↑の出力のIDを入れる
yum history info [ID]

update可能なパッケージを一覧するコマンド
yum check-update
パッケージをアップデートするコマンド
yum updateはアップデート可能なパッケージをすべてアップデートする
yum update [特定のパッケージ名] で一部だけアップデートすることができる
yum upgradeは古いパッケージを削除して、適切なパッケージに置き換えてくれる
yum update
yum update [特定のパッケージ名]
yum upgrade

特定のパッケージ以外をアップデートしたいときは
yum update --exclude=[特定のパッケージ名]

パッケージをアンインストールするときは
yum erase [特定のパッケージ名]









PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:coffee
職業:物理屋(自称)
趣味:映画鑑賞、登山
出身:大阪府の南の田舎
自己紹介:
import MyProfile
import coffee_pote from TWITTER
import amazonのほしい物リスト from WISH_LIST

print "先月子供が産まれました!"

# 最終更新 2022/10/25
カウンター
カウンター カウンター
ブログ内検索
ツイートするボタン
リンク
相互リンク募集中です (Twitterにてお知らせください)

Demo scripts for gnuplot version 5
(gnuplotのさまざまなデモ画像と作り方がまとめられている、眺めているだけでできるようになった気分になれる)

gnuplotスクリプトの解説
(米澤進吾さんの個人ページ、gnuplotと言えばこのかた)

gnuplot のページ
(Takeno Lab、うちのブログがリンクされていたのでリンク返し)

Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる coco
(映画の感想をまとめられるサイト、いつもお世話になっています)

Astronomy Picture of the Day Archive
(天文や宇宙関連の最新の話題について画像とともにNASAが説明しているページ)

今日のほしぞら
(任意の時刻の空で見える星を表示してくれる、国立天文台が管理している)

GNUPLOTとアニメーション
(応用の項目の「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」あたりからすごすぎる)

読書メーター
(読んだ本をリストできる便利なサイト)

flickr難民の写真置き場
(20XX年、flickrは有料化の炎に包まれた。あらゆるflickr無料ユーザーは絶滅したかに見えた。 しかし、tumblr移住民は死に絶えてはいなかった。)

教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定
(阪大の山中卓さんのwebページ、タイトルにセンスが溢れている、内容は超充実してる、特にTeX関連、学振DCとかPDの申請書類作成時にはお世話になっております)

英語論文執筆用の例文検索サービス
(とんでもないものを見つけてしまった・・・・ arXivに収録されている 811,761報の 英語論文から,例文を検索するための検索エンジン)


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]