忍者ブログ
物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)
2018年2月くらいに研究室の先輩と話す機会があった
海外に栄転されるということで、その前に飲もうという流れだった気がする

そのときにいろいろと話を聞いたのが「最近株の売買をやってる」ということ

自分の乏しい経験から株というと、
ミナミの帝王で経営がうまくいっていない中小企業の工場の社長が悪徳金融屋に騙されて売買
その結果、大損をこくものだと思ってた

実際はそんなに気張らないものっぽい

そのときになぜ株をやって理由について聞けた
(1) 銀行に現金で預金してても政府が推進するインフレによって価値がどんどん下がっていく

■ 参考 : 【要対策】お金の価値が目減りする!インフレの意味と生活への影響

によると「現在、政府はデフレを脱却するため2%のインフレ率を目指しており」らしい

あとは銀行の利息がめちゃくちゃ低いこともこちらには不利な点

■ 参考 : 円預金金利

によるとUFJの普通預金なら年0.001%とか
100万円預けてたら10円の利息(白目)

定期預金とかにすると利率は上がるけど、いろいろと条件があるしなぁ〜・・・
おかんに話を聞いてると20年はもっと状況が良かったらしい

# 関係ないけどうちのおかんは資産運用とか20年前からちゃんとしてたなぁ
# 誰かに聞いたってわけではなさそうやから自分で調べたんかな? すごいわ


(2) 株なら買って置いとくだけで、もし企業が成長して株価が上がったらそのまま儲けられる
もし株価が下がったらそんときは損する、ちゃんと企業を選ばないとだめ(自己責任)


(3) 話を聞いた先輩自身の社会勉強
これも自分にとっては割と大事かもしれん
何事も新しいことを経験してかないとどんどん脳が劣化していくし、
新しいことってたいがい新鮮で面白い


今回、働きだして1年経って少しだけ貯金ができたのでその一部を使って社会勉強しようかなと動き出したって感じです





■ 株式売買のためにやるべきこと

(1) ネット証券口座を作る
今回は楽天で作った(楽天大好きなので)

■ 参考 : 初心者におすすめ証券会社8選│株やるなら手数料比較して口座を選ぼう

ネット証券会社はいろいろと種類があるけど、違いは取引ごとに必要な手数料
<5万
5~10万
10~20万
20~50万
とか取引金額に応じて手数料が違う
自分はここはあんまり見てなかった・・・

あとは自分が持ってるネットバンクから証券口座に入金するときの手数料とか
楽天証券の場合は、りそな、UFJからは手数料無料で送金できた
出金するときもたしか手数料無料だった気がする
# 要するに、楽天証券的には間の手数料で儲けを取ってるって感じか


あと、確定申告に関連して特定口座or一般口座を選ぶ必要がある
自分で確定申告するなら、一般口座でOK
それがめんどくさくて勝手に会社に源泉徴収とかも手続きしてもらうなら、特定口座にする
自分はそっちにしておいて

■ 参考 : 特定口座と一般口座の違い│初心者は特定口座・源泉徴収ありを選ぼう



(2) ネット証券口座のアクティベート
ログインの情報は書留で送られてくるので受け取ってログインする
マイナンバーの写真を撮影してアップロードするか、またはコピーを郵送する必要がある


(3) 証券口座にお金を送金する
何事も種銭が大事
送金する側の口座の制限で10万しか送れなかったのでとりあえずそれだけ送金する


(4) 企業研究 + 株を買ってみるor売ってみる
その企業と心中する気があるなら、そのまま長期間置いとく
これで配当がもらえるのと、企業によっては株主優待がもらえる

自分が株を初めた理由としては株主優待が割とでかいけど
いざ探してみたらそんなに魅力を感じないかもしれん

まず株主優待をもらえるだけ株を買うのがかなり重荷・・・
種銭が足りなさすぎる

そして株主優待がそこまで美味いかというとそうでもなさそう(人による)
たぶんこっちは完全におまけくらいに考えておかないと、株主優待をお金を払って買うことになるので微妙かも
長期的に10年くらいその企業を応援するつもりで株を持ってる人向けかもしれん(たぶん本来の意図的にもそうなんやろうけど)





■ 税金について

配当金を受け取ったとき、または、株の売買で儲けが出たときにはその20.315%の税金が取られる
特定口座にしていればそのへんは勝手にやってくれるっぽい

■ 参考 : 28.株式で儲けた場合の税金






今後株関連の記事を書くなら株ってカテゴリーを作るかもしれんけどどうやるやろ
とりあえず株専用のtwitterアカウントは作ろうと思う〜〜〜






(2020/09/16)

また、株のデイトレ熱が上がってきたので追記していく

・デイトレが熱い時間帯は朝の9時〜10時
・午後の場が始まってすぐの12時半〜13時
・後場の終わりかけ、14時半〜15時

それ以外の時間はプロが多いので参加しない


同じ日に同じ株を何度も売買にするには資金がたくさん必要
サーフィントレードというらしい

できる例とできない例は以下を参照する

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/surfing.html


・信用取引をするには信用取引用の証券口座が必要(審査あり)

・審査に通れば、信用買いと信用売りができるようになる
・楽天証券の場合は1日の間の信用取引は手数料無料(100万円以下の場合)

・両建て = 同じ銘柄を売りと買いで同時に持つこと

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:coffee
職業:物理屋(自称)
趣味:映画鑑賞、登山
出身:大阪府の南の田舎
自己紹介:
import MyProfile
import coffee_pote from TWITTER
import amazonのほしい物リスト from WISH_LIST

print "先月子供が産まれました!"

# 最終更新 2022/10/25
カウンター
カウンター カウンター
ブログ内検索
ツイートするボタン
リンク
相互リンク募集中です (Twitterにてお知らせください)

Demo scripts for gnuplot version 5
(gnuplotのさまざまなデモ画像と作り方がまとめられている、眺めているだけでできるようになった気分になれる)

gnuplotスクリプトの解説
(米澤進吾さんの個人ページ、gnuplotと言えばこのかた)

gnuplot のページ
(Takeno Lab、うちのブログがリンクされていたのでリンク返し)

Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる coco
(映画の感想をまとめられるサイト、いつもお世話になっています)

Astronomy Picture of the Day Archive
(天文や宇宙関連の最新の話題について画像とともにNASAが説明しているページ)

今日のほしぞら
(任意の時刻の空で見える星を表示してくれる、国立天文台が管理している)

GNUPLOTとアニメーション
(応用の項目の「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」あたりからすごすぎる)

読書メーター
(読んだ本をリストできる便利なサイト)

flickr難民の写真置き場
(20XX年、flickrは有料化の炎に包まれた。あらゆるflickr無料ユーザーは絶滅したかに見えた。 しかし、tumblr移住民は死に絶えてはいなかった。)

教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定
(阪大の山中卓さんのwebページ、タイトルにセンスが溢れている、内容は超充実してる、特にTeX関連、学振DCとかPDの申請書類作成時にはお世話になっております)

英語論文執筆用の例文検索サービス
(とんでもないものを見つけてしまった・・・・ arXivに収録されている 811,761報の 英語論文から,例文を検索するための検索エンジン)


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]