忍者ブログ
物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)
9/25(日)に男の子が生まれました(`・ω・´)ゞ

かなり嬉しいことです

体を痛めて生んでいただいた奥さんには感謝しかありません

これから1年くらいの奥さんの扱い方(奥さんとの会話や行動)は、今後一生を左右しかねないものなので、「妻のトリセツ」という本で予習しておきましたので多分大丈夫・・・?
・とりあえず、ひたすら感謝を示す
・できることは協力する
・「辛い」と言われたら同意して協調する

過去の嫌な思い出を「生後半年のときに・・・」とフラッシュバックして、それを一生言い続けるらしいのでマジでこのあたり慎重に動く必要がある

まだ子供にはお目にかかっていなくて、金曜日に退院するらしいので
そのタイミングで1週間くらい有給を取って大阪に帰る予定






■ 子供の名前

子供の名前が一番の課題だった
どちらか1人で決めると、もう1人がグタグタ文句を言うので二人で1文字ずつ選んで、いい感じに組み合わせて決めることに

それを5月の時点で行って、名前は決まっていたが9月の中旬になって奥さんが「やはりあの名前は変えよう」とどんでん返し

まぁ、古臭いからなぁ・・・
けど、間違いなく日本人的な名前だったが・・・

「出産してから名前を決めればいい」と奥さんは言ってたけど、産んで体が大変な時期に決めるのは相当な負担だろう・・・
それに「私が産んだから私が決めます」ってゴリ押しされた場合、こっちとしては強く出れないので
絶対に、出産前に確定されておきたかった


なにわともあれ、新しい名前を考え直すことに
出産2日前になっても決まらず、3時間くらい電話で相談して、やっとこさいい感じの名前が決まった
かつやの駐車場で電話してたが、気づいたらかつやが閉店してて、かつやのお持ち帰りができなかった・・・orz


■ 出産日当日
9/25(日)の2時くらいからお腹が痛いとラインが来るが寝てて気づかず
4時くらいに病院へ行く
陣痛が始まったのは昼くらい
病院は面会謝絶で、夫も家族も見に行けないし、出産立ち会いもできず

15時くらいの時点で、全く連絡が無いので不安で病院に連絡したりした

17時くらいに、奥さんの母から電話
病院から連絡があって、子宮口は開いたが、陣痛がどんどん弱くなっていってるので促進剤(?)を使うとのこと

こっちは何もできることがないので、死んだらどうしよう・・・とか考えててかなり不安だった・・・
やることもないので、夕方で真っ暗な神社に神頼みしに行ったりした

19時半くらいに奥さんから生まれたと連絡
可愛らしい写真が送られてきた






■ 子供が生まれてからの書類申請

(自治体とかによって違う可能性はあります。ただのメモです。当てにしないでください)

富山市の場合

・出生届
出産日を含めて14日以内に提出
戸籍がある市役所か、出生地、または住んでいる市の市役所に提出
(たぶん他の申請もしないといけないので住んでるところが楽)

出生届と医師の署名が入った出生証明書が必要
これは病院でもらえるので、それに追記する

母子手帳とはんこが必要


・乳児一般健康診査受診票
母子手帳が必要
(と聞いていたが、母子手帳は要らなかった)

・こども医療費助成
住んでいる市役所で申請する
母子手帳が必要
出生日から15日以内
(と聞いていたが、母子手帳は要らなかった)

・児童手当認定請求
住んでいる市役所で申請する
母子手帳が必要
出生日の翌日から15日以内


・出産一時金関連の書類
これは自分が健康保険なら、住んでる市町村から
社会保険なら、そこからもらえる

支払いの方法は何種類かある
病院に向けて支払われる方法が一番楽だと思うけど、自分の場合タイミング的に無理かも・・・なので別の方法にする予定

うちの場合、9月の中旬に奥さんが自分の扶養に入ることになっていた
子供が生まれた今もまだ扶養認定されていないので、色々とまだ確定していない・・・

(2022/10/25 追記)
これがめちゃくちゃ大変だった・・・・
とりあえず一言でまとめると、社会保険はまず最初に入っている保険をいつ辞めるかを明確にして、その申請を進める
やめた後で、やめたことを示す日付入りの証明書を持って、次に入る社会保険に行くらしい
それで手続きをする必要がある
ちなみに社会保険は隙間なく入るために、やめた日と入る日を同じにする必要がある
月末に辞めるなら、やめた日は月頭で、新しい社会保険に入る日も月頭





■ 子供の扶養関係の書類

・これは職場に申請書を出すだけで終わった
・子供の住民票の原本を提出する必要があった



手続き関連はそんなところ




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:coffee
職業:物理屋(自称)
趣味:映画鑑賞、登山
出身:大阪府の南の田舎
自己紹介:
import MyProfile
import coffee_pote from TWITTER
import amazonのほしい物リスト from WISH_LIST

print "先月子供が産まれました!"

# 最終更新 2022/10/25
カウンター
カウンター カウンター
ブログ内検索
ツイートするボタン
リンク
相互リンク募集中です (Twitterにてお知らせください)

Demo scripts for gnuplot version 5
(gnuplotのさまざまなデモ画像と作り方がまとめられている、眺めているだけでできるようになった気分になれる)

gnuplotスクリプトの解説
(米澤進吾さんの個人ページ、gnuplotと言えばこのかた)

gnuplot のページ
(Takeno Lab、うちのブログがリンクされていたのでリンク返し)

Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる coco
(映画の感想をまとめられるサイト、いつもお世話になっています)

Astronomy Picture of the Day Archive
(天文や宇宙関連の最新の話題について画像とともにNASAが説明しているページ)

今日のほしぞら
(任意の時刻の空で見える星を表示してくれる、国立天文台が管理している)

GNUPLOTとアニメーション
(応用の項目の「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」あたりからすごすぎる)

読書メーター
(読んだ本をリストできる便利なサイト)

flickr難民の写真置き場
(20XX年、flickrは有料化の炎に包まれた。あらゆるflickr無料ユーザーは絶滅したかに見えた。 しかし、tumblr移住民は死に絶えてはいなかった。)

教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定
(阪大の山中卓さんのwebページ、タイトルにセンスが溢れている、内容は超充実してる、特にTeX関連、学振DCとかPDの申請書類作成時にはお世話になっております)

英語論文執筆用の例文検索サービス
(とんでもないものを見つけてしまった・・・・ arXivに収録されている 811,761報の 英語論文から,例文を検索するための検索エンジン)


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]