忍者ブログ
物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)
(2010/11/22)
勢いでblogを作成してしまいました。

扱うテーマについては、C言語(たまーにc++も)、gnuplot、Debian、Macなどです
(これから他のジャンルに手を出していく可能性もあります)
メモ書き程度のものですが、同じことで悩んでいる方の役に立てれば幸いです

本業は学生で、物理屋を目指しています


( 2015/11/06 追記)
「bus error」「segmentation fault」で来られた方にはとてもイラっとするブログタイトルで申し訳ありません
bus error はファイルの入出力関連
segmentation fault は配列のindexまわりのエラーである可能性があるので、そこらへんをチェックしてください


( 2018/01/01 追記)
( 2018/01/21 追記)
実は、2017年末に理学博士の学位を取れました〜
2018年1月中旬から某所で研究者(ポスドク)として働きます

つまり、このブログには4回生からD5で理学博士を取得する間の8年間に習得した 知識や経験値がすべて蓄積されている、ということになります(まじか)
ただし、物理に関することはほぼここには書いていないのであくまで計算機やプログラミング言語に関することだけです・・・
あとはgnuplotとかポケモンGOとか







PR

以下は、給与所得がない人の場合(例えば主婦とか)

(雑所得ー経費)が45万円を超えると住民税を払う必要がある

https://www.zeiri4.com/c_5/q_102063/

メモ






https://www.tumblr.com/coffeepote/737690082418556928

30万感謝で〜す

ここからは1万刻みはめんどくさいので、5万刻みくらいまで飛ばしていきます







https://www.tumblr.com/coffeepote/731885653235843072
前回は8/3なので、3ヶ月経ってない

アクセス感謝です




Dear Editor,

Thank you for the invitation.
Unfortunately, it is not possible for me to finish the review due to a tight schedule.

Best,
AAAA BBBBB




https://www.tumblr.com/coffeepote/724599632417734656

前回は5/30に27万アクセスだったので、2ヶ月ちょいかかったっぽいです
1万/60=166 アクセス/日

すごひ・・・










ジムニー編はこちら

■ 参考 : 【雑記】千葉→富山への引っ越しメモ

■ 参考 : 【雑記】ジムニー(JB64)が納車されて1年乗った





■ きっかけ千葉の車屋で信頼できる人に、新車で30万引きは買いなのか聞いたら、絶対買いとのこと・・・
なので、買う方向で話を進める



https://www.tumblr.com/coffeepote/718694723803643905


前回から2ヶ月半らしい
毎度アクセスありがとうございます







SONYのノイズキャンセルヘッドフォンを書いました


最初はイヤフォンのWF-1000XM4というのを買おうかなと思ってた
前にamazonのセールのときにこれの1つ前の世代のWF-1000XM3をすんでのとこ買うのを踏みとどまった・・・・

けどノイズキャンセルの性能で言ったらイヤフォンよりヘッドフォンだろうなぁ〜と思ったので、ヘッドフォンを探し出す
あと、イヤフォンだとノイズキャンセル使用中のバッテリーが8時間しか持たないらしい

BOSEとかいろんなメーカーがあるけど、やっぱ日本製っしょと思ってSONY
家で優先のSONYのイヤフォンを使ってる。5000もしないやつだけど、EXTRA BASSってのに惹かれてかったら低音が意外とよかったw
以来、他のイヤフォンでも少し物足りない体になってしまった・・・・

今回のヘッドフォンの候補
・WH1000XM5
 SONY製のフラッグシップモデル、定価は6万くらい
 一番高性能のノイズキャンセルが入っている(ソニー曰く☆5)
 耳周辺のパーツが少し貧弱に見えたので、壊れやついのかな?と思って敬遠

・WH-1000XM4
 ↑のヘッドフォンの1つ前の世代
 バッテリーの持ちなどは基本的に同じ
 ノイズキャンセル性能 ソニー曰く☆4
 デザイン的には全く申し分ない
 ノイズキャンセル性能の差で1万追加で払うかどうかの判断

・WH-XB910N
 ノイズキャンセル性能 ソニー曰く☆3
 ↑の2つとは違って低音推し、extra bass製品
 バッテリーの持ちなどは基本的に同じ
 見た目もgood


総合的に考えてWH-XB910Nを選択!
理由は、低音もちゃんと聴けること、ノイズキャンセルは正直初めてなのでいきなり世界最強クラスのノイズキャンセルから入るのは順番が違うくないか?と思ったので下から行く


また届いて1時間くらい
ひとまず言えるのはノイズキャンセルすげぇ・・・・
外の音がすごく低減される
今のところとても買ってよかった (また何かデメリットがあれば追記予定)









26万アクセス感謝です
https://www.tumblr.com/coffeepote/711742653604233216

25万は2023/1/12
約2ヶ月で1万はハイペースだ






去年の↓

■ 参考 : 【雑記】確定申告したメモ(2022)



富山に来てからすでに2回も引っ越ししとる・・・・

引っ越しのお金も、賃貸を借りるときの初期手数料も馬鹿にならん・・・・

けど、今回のは借りてる部屋が欠陥だったので、やむなし

以下メモ書き


いずれ忘れるのでここにまとめておく・・・・

■ 生誕〜子供の顔を見にいく



https://coffeepote.tumblr.com/post/706220577696989184

24万から2ヶ月半経過〜





自分は住友生命の保険に入ってる

「生命保険料」と「介護保険料」は手元に届いた「生命保険料控除証明書」のハガキに従って数字を入力していく
以下のページがとてもわかりやすい

■ 参考 : 生命保険料控除申告サポートツール

「生命保険料」も「介護保険料」もそれぞれ40000円が控除の上限なので、
それを超えている場合は他の保険の入力は不要
他に県民共済にも入ってるが、上限を超えているので入力しなかった
また、子供県民共済を支払っている場合は、それも自分の年末調整に含められるらしい


■ 参考 : 生命共済の契約者は学生本人になっていますが、扶養者の年末調整で申告できますか?




配偶者控除について

■ 参考 : No.1190 配偶者の所得がいくらまでなら配偶者控除が受けられるか

■ 参考 : No.2672 年末調整で配偶者控除又は配偶者特別控除の適用を受けるとき


配偶者が、 失業保険をもらっていても失業保険は非課税なので所得には入らない

失業保険は、所得税とは別枠の税金を払うので、所得とは別扱い・・・だと思う、調べた感じ





■ 参考 : 自動車保険は保険料控除の対象になりません

自動車保険は保険料控除の対象にはならない(個人事業主はなるらしい)






(2022/11/18 追記)

■ 参考 : 年末調整よくある間違いはココ!その2:各種保険料控除









■ 参考 : 職名-職階対応表

リサーチマップでの名称だけど・・・・

特任助教は 助教相当で、Assistant professor

これだと、特任の意味が含まれていないが・・・

別のページを Specially Appointed Assistant Professor (Full time) とか書いてある

筑波大だと Junior Assistant Professor とも書かれてた (聞いたことないなぁ)




特任助教になりました
この任期が終わって、任期なしの職につけてなかったら困るなぁ〜
そのときは転職しよう
物理屋はなんでもできるから、まぁなんとかなるやろ




https://coffeepote.tumblr.com/post/699257787554938880


わーい
9/25(日)に男の子が生まれました(`・ω・´)ゞ

かなり嬉しいことです

体を痛めて生んでいただいた奥さんには感謝しかありません

これから1年くらいの奥さんの扱い方(奥さんとの会話や行動)は、今後一生を左右しかねないものなので、「妻のトリセツ」という本で予習しておきましたので多分大丈夫・・・?
・とりあえず、ひたすら感謝を示す
・できることは協力する
・「辛い」と言われたら同意して協調する

過去の嫌な思い出を「生後半年のときに・・・」とフラッシュバックして、それを一生言い続けるらしいのでマジでこのあたり慎重に動く必要がある

まだ子供にはお目にかかっていなくて、金曜日に退院するらしいので
そのタイミングで1週間くらい有給を取って大阪に帰る予定






■ 子供の名前

子供の名前が一番の課題だった
どちらか1人で決めると、もう1人がグタグタ文句を言うので二人で1文字ずつ選んで、いい感じに組み合わせて決めることに

それを5月の時点で行って、名前は決まっていたが9月の中旬になって奥さんが「やはりあの名前は変えよう」とどんでん返し

まぁ、古臭いからなぁ・・・
けど、間違いなく日本人的な名前だったが・・・

「出産してから名前を決めればいい」と奥さんは言ってたけど、産んで体が大変な時期に決めるのは相当な負担だろう・・・
それに「私が産んだから私が決めます」ってゴリ押しされた場合、こっちとしては強く出れないので
絶対に、出産前に確定されておきたかった


なにわともあれ、新しい名前を考え直すことに
出産2日前になっても決まらず、3時間くらい電話で相談して、やっとこさいい感じの名前が決まった
かつやの駐車場で電話してたが、気づいたらかつやが閉店してて、かつやのお持ち帰りができなかった・・・orz


■ 出産日当日
9/25(日)の2時くらいからお腹が痛いとラインが来るが寝てて気づかず
4時くらいに病院へ行く
陣痛が始まったのは昼くらい
病院は面会謝絶で、夫も家族も見に行けないし、出産立ち会いもできず

15時くらいの時点で、全く連絡が無いので不安で病院に連絡したりした

17時くらいに、奥さんの母から電話
病院から連絡があって、子宮口は開いたが、陣痛がどんどん弱くなっていってるので促進剤(?)を使うとのこと

こっちは何もできることがないので、死んだらどうしよう・・・とか考えててかなり不安だった・・・
やることもないので、夕方で真っ暗な神社に神頼みしに行ったりした

19時半くらいに奥さんから生まれたと連絡
可愛らしい写真が送られてきた






■ 子供が生まれてからの書類申請

(自治体とかによって違う可能性はあります。ただのメモです。当てにしないでください)

富山市の場合

・出生届
出産日を含めて14日以内に提出
戸籍がある市役所か、出生地、または住んでいる市の市役所に提出
(たぶん他の申請もしないといけないので住んでるところが楽)

出生届と医師の署名が入った出生証明書が必要
これは病院でもらえるので、それに追記する

母子手帳とはんこが必要


・乳児一般健康診査受診票
母子手帳が必要
(と聞いていたが、母子手帳は要らなかった)

・こども医療費助成
住んでいる市役所で申請する
母子手帳が必要
出生日から15日以内
(と聞いていたが、母子手帳は要らなかった)

・児童手当認定請求
住んでいる市役所で申請する
母子手帳が必要
出生日の翌日から15日以内


・出産一時金関連の書類
これは自分が健康保険なら、住んでる市町村から
社会保険なら、そこからもらえる

支払いの方法は何種類かある
病院に向けて支払われる方法が一番楽だと思うけど、自分の場合タイミング的に無理かも・・・なので別の方法にする予定

うちの場合、9月の中旬に奥さんが自分の扶養に入ることになっていた
子供が生まれた今もまだ扶養認定されていないので、色々とまだ確定していない・・・

(2022/10/25 追記)
これがめちゃくちゃ大変だった・・・・
とりあえず一言でまとめると、社会保険はまず最初に入っている保険をいつ辞めるかを明確にして、その申請を進める
やめた後で、やめたことを示す日付入りの証明書を持って、次に入る社会保険に行くらしい
それで手続きをする必要がある
ちなみに社会保険は隙間なく入るために、やめた日と入る日を同じにする必要がある
月末に辞めるなら、やめた日は月頭で、新しい社会保険に入る日も月頭





■ 子供の扶養関係の書類

・これは職場に申請書を出すだけで終わった
・子供の住民票の原本を提出する必要があった



手続き関連はそんなところ




2021年2月に富山に引っ越してきて、その後結婚して子供も生まれそうなのでもう少し生活しやすいところに引っ越しました

■ 過去記事
■ 参考 :【雑記】千葉→富山への引っ越しメモ

■ 参考 【雑記】引っ越しをしたメモ + かかった諸費用メモ

■ 参考 :【雑記】一人暮らしに必要だった初期費用+雑費などまどめ

■ 参考 :【雑記】引っ越し後にやるべきこと





今回の引っ越しの距離は5kmくらい
平日の時間指定無し
運んだもの(1人暮らしに毛が生えたようなもの)
・冬用タイヤ
・ベッド1個
・ソファーベッド1個
・ちゃぶ台
・冷蔵庫
・2mくらいの本棚2個
・メタルラック1個
・棚1個
・IKEAの椅子
・座椅子2つ
・エアロバイク
・プラスチックの衣装ケース2つ
・ダンボール20個くらい

これで、27500円

安すぎる!!

いつもの如く見積もりを何箇所か取って、一番安いところにしたら
今回もなぜかア○ト引越しセンターでした

今回も素晴らしい働きっぷりでした
今度もまた頼もう。





引越し後にやったことメモ
・市役所へ行く
・転居届
・住民票を1部もらう(念の為)
・マイナンバーカードの住所変更
・警察署へ行く、免許の書き換え(住民票orマイナンバーカードが必要)

オンラインで住所変更したもの
・楽天証券
・クロネコヤマト
・楽天
・楽天カード(カードの裏の番号が必要)
・docomo(home5Gのアカウントと、アハモ回線の携帯)
・amazon
・ETCの会員情報
・ENEOSカード

電話で住所変更したもの
・車のディーラーで登録している住所
・車の保険の住所
・車検証の住所
・県民共済
・生命保険

実家の住所だったから変更しなくてよかったもの
・ローソンID
・Tポイント
・楽天銀行




以下twitterのメモ


https://coffeepote.tumblr.com/post/690539831630200832


すでに396アクセスもオーバーしてた・・・

アクセス解析を見る感じでは7/21(木)に達成したっぽい










https://coffeepote.tumblr.com/post/683731777248018432

たぶん昨日か一昨日くらいに到達してたっぽい


■ 過去記事 : 【祝】210000アクセスありがとうございます









https://coffeepote.tumblr.com/post/676752320763232256
わーい

■ 過去記事 : 【祝】20万アクセスありがとうございます

20万は1/2だったので、1ヶ月半くらいか





数年前から株や投資信託を始めてる

投資信託は積立しとけば、勝手にいい塩梅でやってくれるのでありがたい
下がってたら、手で買い増ししたりしてやってる

株は、長期目線でで何個か保有してる
夢の配当で年100万円もらえる生活とかしてみたかったけど、そう簡単にはいかないね・・・・
一応理論的には利回り5%で2000万円分の株を変えば毎年100万もらえるんだが、景気が良くないからねえw

株で出した損失は、3年間繰越して、税金をへらせる。
そのために確定申告を今年もやった。


基本的にこの動画の通りにやればOK
米株の配当とかをもらってる場合は、日本の税金(20%)とアメリカの税金(10%)が掛かるけど、
確定申告すれば、なんかお得になるとかだったはず
今年は自分は米株は買ってなかったので関係ないけどあとこの動画では、書類を印刷して郵送する方式でやってたけど
そのまま電子申請もできる

本人確認はマイナンバーカードでできる。
Macのsafariで申請を進めていくと、2次元コードが出てくるので、
それをiPhoneで読み込む→マイナポータルというアプリ+マイナンバーカードで本人確認

なんという便利な時代になったんでしょう・・・申請完了したとおもったら、口座情報がおかしかったらしい
たぶんUFJの銀行名を古いのにしたせいかな?
その場で確認してくれたらいいのに・・・後日修正予定


株以外に確定申告が関係あるのは
・ふるさと納税
・非常勤講師

ふるさと納税は↑の動画中に説明があるので、そのとおりにすればOK

非常勤講師は20万円超えていなければ申告不要(なはず)

■ 参考 : 【雑記】本業に加えて非常勤講師をしていてる場合は確定申告が必要かどうか





(2022/04/15 追記)

書くの忘れてたけど、還付金は2~3週間ですぐに振り込まれた〜
大した金額ではなかったけど・・・




人生初の自家用車を買ってほぼ1年経ったっぽいので、忘れる前にメモ

今の走行距離
https://coffeepote.tumblr.com/post/674850833220927488
運転した距離は19000km↑
エンジンオイルの交換はこれまで3回やった
タイヤのパンクはすでに1度経験済・・・(怪我がなくてよかったと思うけど、パンクしたら新しいタイヤに13000円払わないといけないのは理不尽やな・・・と今では思う)
去年の年末に、車体底面の錆止め塗装もやってもらった(ちょっと高くて7万、意味はあるのかはわからん)

保険も毎月1万弱かかるし、車はほんと金がかかるねぇ・・・





■ 燃費

これが去年の2月頃の燃費
だいたい9km/Lくらい
よくて11km/L
このときは、全然どうやったら燃費をよくできるのかわからなかった
https://coffeepote.tumblr.com/post/674856134054641664



■ ホイール

カスタムらしいカスタムはしてないけど、夏用タイヤのホイールだけは色々と探して自分の好きなのを買ったこれが今の燃費
11月末には冬タイヤに変えて、そこから平均的に12km/Lくらい
悪いと9km/Lとか
高速乗ると15km/Lくらいまで良くはなる

気をつけてるのは、
・信号前で止まるのが明らかなときはニュートラル(N)に入れる
・坂道を下るときも、後続がいないならNにいれる
・できるだけ、エアコンは付けない
・アクセルワークに気をつける(アクセルを過剰に踏みすぎない)
・適切なギアを入れる、坂道では低速ギアに入れる(自分はオートマだけど、over driveボタンを活用すれば3速に手動で入れれる)
https://coffeepote.tumblr.com/post/674856093096247296
■ スペアタイヤにカバーを最近付けた

とりあえず10年くらいは乗り続けたいけどなぁ〜
子供できたら、どうするんでしょうねぇ・・・心配





(2022/02/10 追記)

■ 立山とジムニー

https://coffeepote.tumblr.com/post/675670439525220352


■ 累計2万km超えた〜

https://coffeepote.tumblr.com/post/675780046191017984





https://coffeepote.tumblr.com/post/672249167412920320


数日ブログ見れてなかったら、20万アクセス到達してた・・・

わーい

ブログ開設は 2010/11/22 なので、11年2ヶ月くらいか
長いねぇ〜
これからもよろしくおねがいします

(ところで、最近仕事関連の記事を何も書いてないけど仕事してるんですかね?)










プロフィール
HN:coffee
職業:物理屋(自称)
趣味:映画鑑賞、登山
出身:大阪府の南の田舎
自己紹介:
import MyProfile
import coffee_pote from TWITTER
import amazonのほしい物リスト from WISH_LIST

print "先月子供が産まれました!"

# 最終更新 2022/10/25
カウンター
カウンター カウンター
ブログ内検索
ツイートするボタン
リンク
相互リンク募集中です (Twitterにてお知らせください)

Demo scripts for gnuplot version 5
(gnuplotのさまざまなデモ画像と作り方がまとめられている、眺めているだけでできるようになった気分になれる)

gnuplotスクリプトの解説
(米澤進吾さんの個人ページ、gnuplotと言えばこのかた)

gnuplot のページ
(Takeno Lab、うちのブログがリンクされていたのでリンク返し)

Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる coco
(映画の感想をまとめられるサイト、いつもお世話になっています)

Astronomy Picture of the Day Archive
(天文や宇宙関連の最新の話題について画像とともにNASAが説明しているページ)

今日のほしぞら
(任意の時刻の空で見える星を表示してくれる、国立天文台が管理している)

GNUPLOTとアニメーション
(応用の項目の「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」あたりからすごすぎる)

読書メーター
(読んだ本をリストできる便利なサイト)

flickr難民の写真置き場
(20XX年、flickrは有料化の炎に包まれた。あらゆるflickr無料ユーザーは絶滅したかに見えた。 しかし、tumblr移住民は死に絶えてはいなかった。)

教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定
(阪大の山中卓さんのwebページ、タイトルにセンスが溢れている、内容は超充実してる、特にTeX関連、学振DCとかPDの申請書類作成時にはお世話になっております)

英語論文執筆用の例文検索サービス
(とんでもないものを見つけてしまった・・・・ arXivに収録されている 811,761報の 英語論文から,例文を検索するための検索エンジン)


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]