忍者ブログ
物理学者(ポスドク)による日々の研究生活のメモ書きです ( python/emacs/html/Japascript/シェルスクリプト/TeX/Mac/C言語/Linux/git/tmux/R/ポケモンGO)
簡単にレポートを書きます
事前に富山県のポケモンの巣についてある程度調べたが、あまり情報がない・・・
高岡市の古城公園と富山市城址公園くらい?





■ 富山市の城址公園

城址公園は昼過ぎに行ったがかなりポケモンプレイヤーがいた(写真参考)

この赤い橋の付近がポケストが密集してて熱かった
ただ、ポケストを10個回るボーナスはそんなにポケストの総数が多くないのでめんどくさそう
城址公園のポケモンユーザーの数・・・・

城址公園はこんな感じ
富山城址公園2富山城址公園1

また、城址公園の横にある松川はかなりポケストの密度が高い
松川沿いに神通川まで行って帰ってくるというルートが良さそう
出現したポケモンはコイキングとか・・・
ここで、2匹ミニリュウを捕まえたがいつでも出るというわけではなさそう
松川

歩いてて気持ちがよい
松川沿い
松川沿い2



あと富山駅付近は割とドガースが出る気がする
自分の家付近では出ないので(持ってたドガースは卵から産まれた)、かなり助かった
マタドガスへの進化のために飴を集めようと思っていたら、そもそもマタドガスも野生で出現した・・・・タスカリマス
まさかのマタドガス






■ 高岡市の古城公園

公式ページで見てみると、高岡駅から北へ徒歩15分くらい
富山駅〜高岡駅は あいの風とやま鉄道 で20分程度、360円
(これはJRじゃないので、青春18切符では乗れないらしい)

高岡駅前の様子
飲み屋は数検あった気がするが、本屋とかコンビニとか薬局とかはパッと見て見つけられなかった
たぶんでかい国道沿いに全部あるんだろう・・・
高岡駅前のロータリー

高岡駅から古城公園への地図
高岡駅付近


このあたりから古城公園
古城公園 入り口


古城公園のカブト出現メモ
大事なことは中央付近にはあまり湧いていない
おすすめルートは後述
古城公園のカブト履歴

古城公園の中心部付近はかなり起伏がある道になっている
城だったときの名残?
ここを5kg以上の荷物を持って、走り回るのはほぼ2徹後の身体では無理だったので
ルートをあれこれ考えることに・・・
古城公園内の風景5

わかりにくいかもしれないけど、黒い部分が道になっていて
古城公園の掘り沿いに歩ける
自分が行った時間帯はここが一番カブトの出現が多かった
(出現したカブトはどれもポケストのすぐそばだった)
古城公園おすすめルート

進化に必要な飴を50個集めたので撤退
1時間で9匹ゲットできた(事前に10km卵からカブト自体はゲットしていたので少しだけ飴を持っていた)
カブト進化レディー





■ おまけ

富山市 神通川からの風景
天気がよかった
神通川から パノラマ #mysky

富山駅前の飲み屋にて
富山のお刺身2


古城公園内の風景
古城公園内の風景6

えぐいくらいカラスが飛んでいて不気味だった
古城公園内のカラス古城公園内のカラス2

突然の高岡大仏
突然の高岡大仏


高岡駅の地下でやっていた
自酒飲み比べ

地元大好きっぽいおっちゃんと少し話した
古城公園はその名の通り昔は城だったらしい
あとは何か面白いことを言っていたけど、疲れと酔いで忘却
500円で飲み比べ

次回は高岡に泊まりで、ポケモン以外のことを楽しみたい
そういえば氷見うどんを食べられる店がまったくなくて食べられなかった・・・









PR
過去の記事は こちらから

ほとんどまだ噂段階ですが一応メモしておきます
未検証やネット上でちらっと見かけただけの情報ですので完全には信用しないでください




なぜか近況報告がメインになりつつある・・・
まぁどこかに書いてまとめておかないと、すぐに忘れてしまうのでショウガナイネ(このブログの大きな目的のひとつ)






■ 2000匹ポケモン捕まえた

7月22日からプレイし始めて、1ヶ月ちょいで達成
1つ前の記事にも書いたけど、富山駅前の2日で100匹が大きく影響してるのは言うまでもない

1999匹
あと1匹で2000匹

最後はコラッタだった
2000匹メダル

■ 10km卵の中身測定中
500個割ったらまた書く
今のところ全体のうち約5%が10km卵
10km卵の中身

■ 卵孵化時にもらえる飴の数測定中
画面に表示されるのがほんと一瞬なので、見逃したらもうわからない
12例だけだけど今のところ最小で6個 最大で28個手に入ってるらしい
飴の個数

近況報告終わり







■ 回復アイテムは複数匹を同時押しすれば、同時に使える
ただし、認識に少し時間がかかるので1匹ずつ押していくのとどっちがはやいかは知らない


■ ポケモンを進化させると飴が1個もらえる
なので、ポッポマラソンとやらは12個で進化ではなくて実質11個で進化と思った方が良い
もしかして絶対1個ではなくランダムな個数かと思って測定してみたが、たぶん1個だけしかもらえない


■ 進化させたばっかりのポケモンはどれもサイズがxs
これが何を意味してるのかはわからないけど、こないだポケモン友達に教えてもらった


■ ゲットしたポケモン画面をキャンセルするには画面のどこを押しても良い
画像がないと明らかに何を言ってるのかわからないと思うけど、そのうち画像は用意する予定


■ ジムバトルで、左上に表示されてる数字はおそらくジム攻撃人数の合計(いつから表示されるようになったかは不明)
奥にいるポケモンは味方のポケモン
ジムに入った瞬間に大ダメージを受けたり瀕死になったりするのはたぶんこのせい
バグだろうなぁ〜・・・
ジム対戦時









「1つの記事にまとめろよ!」
まったくその通りでございます




過去の記事は こちらから

ほとんどまだ噂段階ですが一応メモしておきます




■ 野生のポケモンにボールを投げて、捕まらずにボールから出てしまったときに
相手が自分から遠ざかってボールが当てにくくなることがよくある
そういうときは
1. 右上のARボタンを教えて、ARを起動 -> もう一度ボタンを教えてARを会場
または
2. 一度左上の逃げる -> もう一度野生のポケモンをタップして捕獲画面に入る
とポケモンの位置が初期位置にリセットされている

割と便利なのでおすすめ
特に相手がズバットのときとかはかなり遠投しないといけないので必須


■ ポケストでもらえるボーナス
というのがあるらしい
確かにポケストを回っているとたまに、たくさんのアイテム(6個以上)をもらえるときがある
運がいいなぁ〜くらいにしか思っていなかったけど、実はそれはボーナスらしい

■ 参考 : 【ポケモンGO】XPやアイテムのボーナスが貰えるポケストップの巡回方法

条件は
・30分以内に10個の重複しないポケストを回る
・ポケストを回る間隔を10分以上開けない

都会とかだと、割と簡単にもらえるボーナスだと思う・・・(うちは田舎ですが)






■ 近況報告

ついに図鑑100匹達成
GPSレシーバーもゲットしたので、また夜中に忙しい生活になる・・・・

図鑑100匹

昨日実家に帰るまでに15kmほど歩いたら、10km卵が4個も溜まって笑ったw
今日も少し歩いてたらそのうち3個孵化してエレブー*2, ルージュラだった

10km卵が4個・・・

こないだ友人と車でぶらぶらしてたら、4匹くらい密集沸きしてて吹いた

こないだ友人と車でぶらぶらしてたら、4匹くらい密集沸きしてて吹いた








ポケモンGOのために外付けGPSレシーバーを買いました
まだ使い始めて1日ですが簡単に感想などメモしておきます




■ ポケモンGO プレイ環境
外付けGPSレシーバー
iPod touch(第6世代) 32GB iOS 9.2
ネット回線は 0sim(so-netがやっているdocomo回線を使ったサービス)
テザリング端末 G602S-L02 (simフリー端末)


■ 軽い
まずレシーバーを持ったときに最初にこれを感じた
50gらしい


■ お手軽
本体にはスイッチ1つしかなく、bluetooth経由でiPod touchと接続できる


■ 本体が熱くない
このロガーなしで、ポケモンGOをしながら出歩いているとiPod touch本体でやけどするくらい熱くなっていることがある
おそらくGPSがなくて、色々な通信をしているからだと思うけど
このGPSレシーバーを使い始めてからはその熱さがなくなった気がする(1日だから本当か確信を持てないけど)
おそらく以前よりからはiPod touchの電池の持ちが伸びるんじゃないかな〜と期待している


■ GPSロガー
touchと接続しなくても単体で、GPSロガーとしての役割を果たすらしい
便利だ・・・
一度登山などで使ってみたい
スイッチをONにして1秒以内に、スイッチをOFF、もう一度ONにするとロガー機能が起動するらしい

ただ、どうやってデータを吸い出すんだろう・・・?
フォーマットはNMEAまたはKMLらしい
公式サイトではwindows向けのアプリしか提供していないっぽい
説明書を読むと、Mac BookユーザーはUSBなど不要、bluetooth経由でデータを転送するらしい
すげぇ・・・・


説明書にある単語がわからなくてググったら、実は様々な信号を受信できるらしい
QZSS : 準天頂衛星システム
GPS : アメリカの衛星測位システム、グローバルポジショニングシステム
GLONASS : ロシアの衛星測位システム(Global Navigation Satellite System)
他にもWGNOS, WAAS, MSAS, GAGANとか色々なシステムがあるらしい
位置測定に使える衛星が増えるとそれだけ、位置測定が行えない場所が減るので助かる
iPhoneは公式ページを見る感じでは「GPSおよびGLONASS」としか書いてないので他のは対応していないGPSチップなのかな?


どうでもいいけど、これらのシステムのことを一緒くたにして「GPS信号」と言ってしまうのは微妙なので
次からは「衛星を使った位置測位システム」って言おうかな・・・


GPS衛星+みちびきがどれくらい精度よく位置測定できるのかは以下のページに説明があった
高速移動体で1m以下、低速移動体で数センチメートルの精度を目指します。
■ 参考 : GPSとQZSSの共存

じゃあみちびきは完璧か?というとそんなこともないらしい
詳しくは以下をどうぞ

■ 参考 : どうなってるんだ!準天頂衛星・みちびき


■ 1日使用してみた感想は、
wfi経由のおおざっぱな位置測定をしているiPod touchよりもはるかに精度よく現在地をフォローしてくれる印象を受けた
実際、今まで近くにいるのにすぐに入れないポケストやジムにすんなり入れたりと恩恵を受けることができた・・・

ポケモンGOを初めてもうすぐで1ヶ月経つが、まだポケモンの巣の恩恵を受けれていないので
近いうちにポケモンの巣に行ってみたい・・・


■ GPSレシーバーを使うデメリット
最初にプレイ環境のところで書いたが、
 iPod touch本体
 テザリング端末
 GPSレシーバー
これらに加えて、モバイルバッテリーを持ち歩いているので、割とかさばる
ポケモンGOだけのために出歩くとき以外は、常に仕事道具であるMac Book airも持ち歩いている・・・・
最近、モバイルバッテリーを持つのをやめてこのairですべての充電をまかなえないかなと考えているがまだ解決策は見つかっていない
ちなみにMac Book airのバッテリー容量よりも、モバイルバッテリーの方が容量が大きかった・・・ もう2年くらい使ってるからなぁ・・・

これらの持ち歩くガジェットの数以上にめんどくさいのが充電ケーブル
実はそれぞれ異なったケーブルが必要
 iPod touch -> lighteningケーブル
 テザリング端末 -> micro USB
 GPSレシーバー -> mini USB

このテザリング端末を買う前はmicro USBに縁のない生活をしていたのに・・・
mini USBは10年以上前に、MDプレイヤーを使っていた頃に見た覚えがある(もしかしたらまったく違うケーブルなのかもしれないけど)










過去の記事は こちらから

ほとんどまだ噂段階ですが一応メモしておきます
また、ポケモンGO稼働2週間程度の情報ですので信用しないでください





■ 個体値測定について、いろんなサイトが用意されているらしい
こっちはポケモンビジョンと違って、合法なので・・・・
■ 参考サイト : 【ポケモンGO】個体値チェッカー一覧&使い方まとめ

画像をアップロードして、レベル測定〜個体値判断まで自動でやってくれるページもあるらしい

自分が以前見たページでは、google アカウントでログインすると
すべての手持ちポケモンの個体値を自動で測定してリストアップしてくれるページもあった気がする
けど、google アカウントでログインすることになるので、ちょっと怖い・・・・



■ 参考サイト : 【ポケモンGO】タイプ別でMAXCP1位をまとめてみた

むしポケ最大CPがカイロスと知って、今育てているストライクがCP2121を超えないことが判明し震えている・・・
ストライクが強い、というよりもむしのさざめきの威力高杉な・・・
れんぞくぎりですぐにゲージ溜まるし

あとは実家の方にやたらとピッピが出るからピクシーもまた育て直したい
わざがムンフォの方が強そう・・・



■ 急所について
ジムとかで対戦してて、なんかダメージの減り方がすごいときがたまにあるなぁ〜と感じてたが、実は急所ってシステムがあるらしい
本家ポケモンでは通常の急所率は1/16(6.25%)
急所に当たりやすいワザもあって、例えばストーンエッジ、、からてチョップ、はっぱカッターとか
以下のページにまとめられている
■ 参考サイト : 急所(ポケモンWiki)

ポケモンGOでの急所率は1/16ではなくて、ワザごとに異なっているらしい
・ワザ1(通常ワザ)には急所はない、つまり固定ダメ?
・ワザ2(ゲージワザ)には急所がある(ダメージ1.5倍)、急所率はワザによって異なるらしい
 通常のワザ2の急所率は1/20(5%)
 急所率の違いは以下にまとめられている(これで全部じゃない気がするんだけどなぁ〜・・・)

【ポケモンGO】急所のダメージ倍率/クリティカル率の高い技一覧

ストーンエッジの急所率が50%は気が狂ってるとしか思えない・・・
そのうちバランス修正されるだろうな(下方修正って書くと心証が悪くなるのでバランス調整で)



■ 卵孵化から産まれるポケモンについて

ポケストの場所によって産まれるポケモンの種類がある程度固定される説

孵化距離に到達した時点で産まれるポケモンが決まる説
がある
自分はたぶん前者だと思う
とすると、ポケモンの巣にあるポケストからはポケモンの巣のポケモンが産まれやすいとかだったら色々と捗る気がする
卵から産まれるポケモンって元からレベル高いし、育成も手軽にできるし

■ 参考サイト : 【ポケモンGO】タマゴ孵化のポケモンは孵化場所かポケストップ、どっちに依存するの?



■ ポケモンゲット時のボーナス
ボールの投げ方について
・カーブボール 10
・nice 10
・great 50
・excellent 100(値がちょっと違うかもしれないけど)

コレ以外にもボーナスがあるらしい
ポケモンの捕獲数がどうとか(まだもらった覚えがないからわからんけど)
■ 参考サイト : 【ポケモンGO】ボーナス100XPって何のボーナスなの?





■ プレイ状況

暇だったので、一人でマダツボミの塔作ってた(ここまで一人でしこしこあげた)

マダツボミのとうを一人で作ってみた

2016年8月10日の現状
たぶん今日の夜にはLv24に上がれそう・・・

2016年8月10日


対角行列(コラです)

対角行列

キャラの装備が変更できるようになったので、性別変えて全部黄色で染めてみた
キャラの性別も変えられるらしいので、黄色染めしてみた










過去の記事は こちらから

ほとんどまだ噂段階ですが一応メモしておきます
また、ポケモンGO稼働3日目の情報ですので信用しないでください




■ ポケモンのわざの威力が下方修正されたっぽい
先日までジムで猛威を振るっていたカイリュー、カビゴン、シャワーズとかの話をよく見かける
これでどうやらわざ1の威力が下がって、その分わざ2の威力が上がったらしい
最適わざがこれで少し変わりそう

これはサイレント修正なんだろうか?
それともどこかで告知されてるんだろうか・・・?


■ ポケモンの巣の場所は変更される
ポケモンGOの配信が始まって、1週間なので周期は1週間かもしれない
というかこういうのって、海外のポケモンGO勢から情報回ってこなかったのかな・・・?
日本だけ?

最新のポケモンの巣は以下が役に立ちそう
■ 参考 : 【ポケモンGO】ポケモンの巣全国一覧7/30更新
1週間おきにポケモンの巣に出てくるポケモンが変更されるっぽいです。毎週修正版をだしていきます。
法則があるみたいで、図鑑ナンバーの1つ前のポケモン(進化前)が出るみたいですが、それが当てはまらない箇所もあり、まだはっきりとしたことはわかりません。
例、No58ガーディ→No56マンキー
  No125エレブー→No124ルージュラ
らしい


■ ジムに自分のポケモンを置いても、相手にはニックネームは表示されない
自分のニックネーム(最初に決める名前)は相手には見えるが


■ 野生ポケモンのゲット率は、ボールをポケモンに当てた瞬間にサーバーとの通信で決定される
■ 参考 : pokémon GO(ポケモンGO)をプレイする上で大切な3つのこと #PokemonGO #ポケモンGO
ポケモンGOでは、この取得できたかどうかの判定はサーバーで行っています。
サーバーへアクセスしているのは、ボールがモンスターに当たった瞬間です。
目標円のサイズの内側に対してNice、Great、Excellentの3つのパターンと、カーブボールかどうかのフラグを付けて抽選を行っています。
ポケモンの捕獲できる確率は、モンスターボールを長押しした時の円の色でわかります。
本当に一番願わなければならないのは、この抽選の時なのかもしれません。
なお、NiceよりもGreat、GreatよりもExcellentの方が、ポケモン捕獲率が高くなっているようです。
カーブボールはNiceと同等程度のプラス補正がかかっています。経験値も多く得られますので、是非ともカーブボールで捕獲したいですね。
GreatとかNiceとか良判定が出たときも、判定なしと比べて捕まりやすいか?というと"体感的には" そうは感じないなぁ・・・
誰か検証してくれないかなぁ〜
何度かプレイされた方ならわかると思うのですが、投げる回数が多ければ多いほどポケモンを獲得できる確率が増していきます。
つまり、「ポケモンにヒットさせずにモンスターボールを消費したら、ポケモンゲットしやすくなる」ようになります。
検証中ですが、モンスターボールを10個ほどヒットさせずに捨てた後はかなりの確率で捕獲できてます。高CPやレアポケモンでもです(ただし100%ではありません)。
とか書かれているのが本当だったらすごいことになりそうだ・・・


■ ポケモンにモンスターボールを自動で投げる方法(iOSのみ)やり方は、
設定 -> 一般 -> アクセシビリティ -> AssitiveTouch -> オン
カスタムジェスチャというところで、ボールを投げる動きを登録する
ポケモンの画面での奥行きに応じて、指を多く動かさないといけないので、何種類か登録しておけば良い

少なくとも指でボールを投げてカーブになってしまって当たらないよりかは、成功率は高そう
あとはモンスターボールの消費もかなり減らせるのも評価できる



■ イーブイの進化先をニックネームで選択進化できるのは、最初の1体のみ
という情報があったけど、本当だろうか・・・?
一応手元では3体ニックネームを付けて希望のキャラに進化させたけど、それはたまたまだったってこと?
たぶんガセだろうけど・・・










端末を2台同時に動かすと2倍の速度で孵化できるか?、という動画のコメントで知った


実はこのモンスターボールはフリック入力ができる















■ 過去記事 : 【ポケモンGO】稼働3日目の有用情報まとめ
の続き

ほとんどまだ噂段階ですが一応メモしておきます
また、ポケモンGO稼働3日目の情報ですので信用しないでください



■ 実はポケモンの重さ・高さについているXSやXLは個体値とは関係ないことがわかったかもしれないらしい
■ 参考 : DOES SIZE MATTER IN POKEMON GO? SIZE, WEIGHT, XL, & XS? w/ Nintendome


■ 参考 : 【ポケモンGO】大きさと重さのXLとXSの意味がついに判明!すげー大事だったwwww
XL、XSはそのポケモンの素早さとHPに関係しているらしい
XS:HP↓ 素早さ↑
XL:HP↑ 素早さ↓
つまり、本家ポケモンでいう性格か・・・・



■ レベル38→39の時、経験値3700万


■ ポケモンの巣
参考 : 【ポケモンGO】ポケモンの巣全国一覧

実は今日、東京のお台場周辺に行ってきたが ビリリダマ と コイルばっかり出た・・・
電気関連?
そのせいででんきタイプ50匹のメダルが今日だけで終わってしまった


■ 現状報告

Lv15の手持ち

ポケモンGO 5日目
10km卵から生まれたクワガタよりもCP高いクワガタを都会で拾って切なくなった

IMG_6254
これがうちの愛車 のるきかい

のるきかいで、お台場制圧
Lv15のメダル状況

Lv15のメダル状況







ほとんどまだ噂段階ですが一応メモしておきます
また、ポケモンGO稼働3日目の情報ですので信用しないでください




■ 近くにいるポケモンをマークした状態でゆっくり回ると、そいつがいる方角で枠が光る
確かにそんな感じはしてたが・・・
たぶん画面のキャラが向いてる方向が重要なんじゃないかなぁーと思った

あとtouchだと方向旋回能力が全然ないのであまり役に立たない・・・


■ 強いポケモン(CPが高い)を作ろうと思うとまず進化前でサイズがXLのポケモンを探す
次にそれを最大まで強化してから、進化させて、その後最大まで強化させる
進化前未強化のまま進化させると、進化後の限界が低くなる傾向にあるらしい(サイズが変わることもあるらしい)
初期CPは``たぶん''気にしなくてよい

あとポケモンの限界値は後ろにある白いアーチの到達度で判断できるらしい

つまり現状うちのエース2体は限界値にかなり近いらしい

3日目エース13日目エース2

3体目を作るときは、進化前強化を試してみるかぁ〜・・・

ちなみに進化前ポケモンが覚えているわざは進化とともに変わる可能性があるらしいので、そこまで気にしなくてよいかも
ちなみに上記のゴルバットの場合は
他に かみつく/どくどくのきば/エアカッター を覚えていた可能性があるらしい
■ 参考 : ゴルバットの入手場所/生息地と評価


どこかに各ポケモンの最大CPがスクショ付きでまとめられているページがあれば見やすいんだけどなぁ〜


■ CP2000越えのキャラで確認されているのは
現時点でCP2000超えるのはカビゴン、カイリュー、イーブイ進化、フーディンとからしい

日本では稼働3日目なので、まだCP2000とかは目指さなくて良い気がするのでこれはただのメモって感じで
まずはトレーナーレベル上げて、ジムバトルの雰囲気と方法に慣れるのが先決だと思われ

ただ、10km卵は4個ほどあって今孵化してるところなので何が生まれるのかかなり楽しみ
ちなみにイーブイは10km卵の中でもハズレの部類らしい


■ イーブイの進化後を決定する方法
Rainer シャワーズ
Sparky サンダース
Pyro ブースター
のようにニックネームを付ければ良いらしい
そうしないと完全ランダムになってしまう(それはそれで楽しいと思うけど)


■ ポケスト(ポケモンストップ)はIngressがこの数年で申請してきた賜物なので、
ポケモンGOユーザーが今から追加することはできない
そのうち追加申請来るかもしれないらしいけど、有料または業者専用だとか

■ 参考 : 【ポケモンGO】ポケストップを増やすにはイングレスユーザーに…


■ CP = コンバットポイントの略称


■ ジムのシステムについて
ジムに配置できるポケモンの数 = ジムのレベル(1からスタート)
ジムのレベルを上げる = ジムの名声を上げる = ジムに戦いを挑んでトレーニングする
同色のジムに挑むとトレーニング扱い
別の色のジムに挑むと、挑戦扱いで、勝つと名声が下げられる
ジムバトルで名声を0にすると中立化ができ、ポケモンを配置したチームの色に変わる

ちなみにHPが満タンではないポケモンがジムに配置できない

ちなみにジムバトルはチュートリアルとかないのに、手動操作でかなり難しいから要予習な
と言っても基本的にレベルを上げて物理で殴る戦略でよさそう
ポケモンの属性の相性を知っていれば効率よく戦えると思うけど、まだそんなにいろんな種類のポケモンがいないのでムリポ


■ メダルの必要性

トレーナーレベルは経験値が足りていればなれるわけではなく、実績メダルが必要らしい
以下コピペ
レベル10になるには、必要最低経験値+実績銅メダル1枚
レベル11になるには、必要最低経験値+実績銅メダル2枚
レベル12になるには、必要最低経験値+実績銅メダル3枚
レベル13になるには、必要最低経験値+実績銅メダル5枚、実績銀メダル1枚
レベル14になるには、必要最低経験値+実績銅メダル5枚、実績銀メダル2枚
レベル15になるには、必要最低経験値+実績銅メダル5枚、実績銀メダル3枚
レベル16になるには、必要最低経験値+実績銀メダル5枚、実績金メダル1枚
この数字が合っているかはわからん・・・

ちなみに今、手元にあるメダルは
銅が7枚、銀が2枚なのでLv14まではいけそう・・・・

3日目 メダル一覧



レフリーレポートの返信の書き方で手が止まっている・・・
いざ書こうとすると、難しい

参考にしたサイトは以下の通り
返信の仕方だけではなくて、査読する人がどういう風に見ているのかも参考になると思うので・・・

■ 参考 : 論文への全体的なコメント

■ 参考 : 査読コメントへの返事の仕方

返信のテンプレ的なものが置いてある
We thank the referee for fruitful suggestions, especially for suggesting the better terms and sentences. We have revised the manuscript XXXXXXX following the Referee's comments.

We look forward to a publication of our manuscript in Phys. Rev. D.

Sincerely,
Hoge
■ 参考 : 査読の仕方

■ 参考 : 回答文ライブラリー

■ 参考 : 優れたRebuttal Letter(反論の手紙)をどう書くか?

■ 参考 : 科学論文を投稿するときに、やること、やってはいけないこと




「しばらく雑記カテゴリの記事しか書いてないけど、どうなってんだ・・・」

「いやいや、それは私が聞きたいよ・・・」

今、割と今後の人生を分岐させるような岐路にいますが、まぁなるようになるでしょう
何か決まったらまた記事でも書きたいなぁ〜(それも雑記になるが)



一段落したらやりたいこと
・溜まっている光熱費の明細をすべてテキストファイルにして、gnuplotで家計簿を作る(以前やったのをさらにアップグレードしたい)

■ 過去記事 : 【gnuplot】で家計簿的なグラフを描いてみた

・gnuplotに関する初心者向けのpdfをTeXで書きたい
 一応、目次はすでに書いた
 また、pdfを安定提供する方法もGitHubを使うことで解決できそう
 最初は初学者向けのpdfにして、あと2つ作って三部作にするつもりだけどどこまで行くかなぁ・・・・(はよD論と言われそう)
 





特に直近で出版とかをする予定はないのですが、調べたのでまとめておきます

電子書籍で最近メジャーなのは
・楽天のkobo
・amazonのkindle
の2つ
他にもあるかもしれませんが、省略




■ 最低価格
kindleの場合は100円らしい(2012年情報)
0円で出版するには競合サイトで100円よりも安い値段で売って、kindleに競合させてkindleでも0円で売るという方法があるらしい(めんどくさい・・・・)
■ 参考サイト : 0円での出版は?


公式ページの説明には、最長で5日間は無料で配布することも可能らしい
ずっと無料はたぶん無理
■ 参考サイト : 本の無料キャンペーン


楽天の場合は0円で販売(というか配布)できるらしい
■ 参考サイト : 楽天Kobo、電子出版サービス「楽天Kobo ライティングライフ」の本格提供を開始


■ 参考サイト : 楽天 Kobo ライティングライフ




■ 具体的な出版の手順

kindleは無料配布は無理っぽいので、楽天koboだけまとめておく

そのうちやります











ついに累計90000アクセスを達成しました・・・・
あと1万でついに大台に乗りますね

90000



このブログ、どこかの誰かの役に立ってればいいんですがねぇ・・・

???「アクセス数は主にブログタイトルのおかげだろう」

まぁね・・・

# ブログに記事として書きたいことが(研究と関係ない雑記だけど)いくつかあるので、そのうち消化したい
# あと人生初のアメリカなう













会議参加のため、6日ほどドイツのHannoverに滞在してきた
実はM2のときにも初めての国際会議のためドイツのHannoverに滞在している
そのときに飲みに連れて行ってもらった飲み屋(bar)も健在していて、なぜか嬉しくなった・・・

この記事はドイツに関するメモを書いて行く、要はチラシの裏




ドイツ全体に関することはここでは書ききれないし、全然知らないので他のサイト参照

オヌヌメは
■ 参考サイト : 生活・観光情報満載 ドイツ便利帳
(更新は2014年で止まっているので最新の記事は他を見た方がいいかも)

特に読んでためになった記事は
■ 参考 サイト : ドイツに初めて来る方の為のドイツ基本情報

■ 参考 サイト : ドイツの車内マナーや風習などについての考察

他のサイトだと
■ 参考サイト : ドイツの穴場観光地『ブレーメンの音楽隊』を感じられる観光情報 厳選9選



■ マナー
鼻をすするのがマナー違反らしい
ティッシュとかで鼻を爆音でかむのはOK、よくわからん・・・
会議でも爆音で鼻をかんでいた人がいたのはそういうことか?と後で納得


■ ドイツのお土産
ただの候補+メモ書き
・チョコ
・ビール(無料で持って帰れるのは3本まで?)
・紅茶(いろんな種類が売ってる、ドイツ人は紅茶よりコーヒーの方が好きらしいが)
・ポストカード(日本人にとって西洋の風景はどれも魅力的、0.5ユーロとかで買えるのも良い点)
・ハリボー(ドイツのグミ)
・万年筆、ドイツの万年筆メーカーってけっこうある、モンブラン/ペリカン/LAMY/ファーバーカステルとか他にもあるらしいけど詳しくない

今回はLAMYとファーバーカステルの万年筆を1本ずつ購入・・・
数年前に来たときに初めて買った万年筆は事故で落としておれちゃったんだよなぁ・・・
そのときのコンバーターがあるので、同じタイプのものを購入

LAMYのは日本でも簡単に手に入るけど値段がダンチ
日本だと4000円ほどするけど、現地だと18ユーロとか
インクも2ユーロしなかったので安い、お土産にぜひどうぞ
試し書きも、ニブをインク瓶に浸けて、つけペンみたいにして使わせてくれた
万年筆はやっぱり試し書きしてから買いたいよなぁ・・・


■ ターキッシュエアラインについて
離陸前後で、ココナッツ(?)のお菓子をくれる(手が汚れるのであまり好きではない・・・)
味は割と美味しい、歯ごたえがある

あとで調べたら、ロコムというトルコのお菓子らしい
砂糖を水に溶かして火にかけ、コーンスターチなどデンプンを溶き入れ、飴状になったらナッツを混ぜ入れ、デンプンをまぶした型に入れて冷まして固め、冷めたら正方形に切ってデンプンと粉砂糖をまぶす。マスティック・ガムで香りをつけることもある。(wikiより)


■ ブレーメン観光+ICEがキャンセル
最終日にブレーメンに行ってきた
Hannover 〜 Bremenは高速鉄道が通っている
ICE : 超特急(60分)
IC : 特急(65分)
RE : 快速 (80分)
の3種類がある
電車の切符は種類よりもいつの便かによって決まるっぽい?

ブレーメンの観光地は上記サイトを参照
自分たちが行ったのは
・市庁舎の見学(5.5ユーロ、公式ホームページから事前予約が必要、これがないと中を見れないらしい)
・マルクト広場
・聖ペトリ大聖堂
・ベットヒャー通り(そんなに色々とあるわけではない・・・)
・シュノア地区(カフェとかがあってかなりいい雰囲気だった)
・ラーツケラー(地下にあるワインセラー兼レストラン、魚料理が絶品なのでワインとぜひ)

帰りは飛行機に間に合うように15時くらいにブレーメン脱出を計画していた
ホームで電車を待っていると、今となっては理由はわからないが、突然電光掲示板から我々が乗る電車の表示が消えた・・・

焦り、うろたえながら、電車を予約するJRのみどりの窓口相当のところに行くと長蛇の列
案内係さんに聞いてみると、電車がキャンセルになったらしい

おいおい・・・こっちが予約したのはICRの1等車だってーのに・・・
そんな簡単にキャンセルになるのかよ・・

一応、このあと飛行機には間に合ったけど、かなり冷や汗が出た事件だった・・・


■ TSAロック

(ドイツと全然関係ないけど)
アメリカの渡航するときはスーツケースにロックをしてはいけないらしい
TSA(Transportation Security Administration、アメリカ国土安全保障省の運輸保安庁)がスーツケースの中身を黙視でチェックすることがあるから
それでも鍵をかけておきたいときに、TSAの人たちがマスターキーを持っているTSAロックというのをかける

方法は
1. TSAロックが付いているスーツケースを買う
2. TSAロックが付いているベルトを買う
だと思われる

アメリカで普段使われているTSAはTSA007というもの
「この007はイギリスの諜報部員007(ダブルオーセブン)か?」ということでちょっともめたのでここにメモしておく

私の意見では、アメリカがイギリスのものを使うとは考えられないので7代目とか通し番号だろうと推測する・・・
「TSA007 ダブルオーセブン」とかでググってみたけど、特に関係はなさそう
TSAロックはTSA001からTSA011くらいまであるらしく、それぞれ鍵の形が違い、専用の鍵が必要。

TSA001とか002とかもあるっぽいからたぶん合ってるっぽいんだよなぁ・・・













・基本的には縦書き(フォーマルなものでなければ横書きも可)
・便せんの枚数は原則2枚以上(最近はあまり気にしなくても良いらしいが)
理由はいくつかあるが
1. 三行半(離縁状)や果し状など、縁起が悪いとされる種の手紙が1枚切りの書状なので、縁切りを連想させる1枚の手紙は失礼とされたから。
2. 昔は紙が貴重だったこともあり、返信用の便箋を用意する相手を気遣っていた。
3. 1枚だけだと裏側から透けやすく他人にも読めてしまうため、透けないようにするための心遣い。
4. 昔から短文の手紙は失礼にあたるとされたことから「文面は1枚で終わってしまったが、本当はもっと書きたい」という気持ちを白紙であらわした。
5. 封筒についても同様のマナーがあり、弔事やお見舞いには一重の封筒を使用し、通常は二重の封筒を使用する。弔事やお見舞いの手紙も「重なる」ことをイメージさせないために便箋を1枚におさめることから、封筒のマナーと混同されて広まり、通常の手紙が1枚になってしまった場合は白紙を重ねて送るようになった。
とか

■ 参考リンク : 便箋の枚数のマナー

・他にも誤字脱字はNG、特に名前
・手紙の折り方もあるらしいが、今回用意した封筒と便せんが2つ折りのだから関係ないか・・・・
・本来は三つ折り、四つ折りのマナーがあるらしい






まずはこれらのページにざっと目を通す

■ 参考サイト : 米国大使館ESTA(エスタ)申請公式ウェブサイト

■ 参考サイト : 米国へ渡航される方へ:ESTA(電子渡航認証システム)に申請してください(外務省)

■ まとめ(?)
・アメリカに入国するためにはひとり14ドルのお布施が必要らしい(支払いはクレジットカードのみ)
・アメリカに90日以内の旅行や商用目的の滞在ではビザ(査証)は不要だが、オンラインでのESTA申請が必要
・一度ESTA申請をすると2年間有効
・パスポートの期限がそれまでに切れるとそこで無効になる
・他再申請のパターンがいくつかあるので注意
・ESTAは、「入国カードと同じ働きをし渡航者の中に危険人物が含まれていないかどうかを事前に把握するために米国政府が導入したシステム」らしい
・「実際の渡航時には渡航認証許可証などの書面を提示する必要はありません。また空港スタッフや入国管理官から提示を求められることもない」らしい
 パスポードを提示するだけで、自動的にESTAの結果を確認されるので
 念のため渡航認証許可証のコピーは持って行った方がよいかも
・アメリカを経由して、第三国へ行く場合も申請が必要らしい
・「ESTAを取得しても必ずアメリカに入国できる訳ではない」 マジか
・「正しく理解し、間違い無く登録出来ていれば問題になることはない。」 これ大事




申請は以下のサイトから行う
■ 参考サイト : ESTA公式申請サイト

■ 申請に必要なもの
・パスポート番号
・生年月日
・パスポートの発行日と有効期限
・クレジットカード(VISA, MASTER, DISCOVER, AMEX)


とりあえずガイドに沿って入力していく・・・
何を入力していいかわからないところは右上の?マークのコメントを参考しながら・・・
電話番号とメールアドレスは必須じゃないので〜とか書いてある記事もあったけど、必須のマーク付いてるんだが・・・

米国内の連絡先情報ってのは、知人とかいなければ滞在先(ホテル)とかでもいいらしい

MAとはマサチューセッツ州のことらしい
他の州の略称はこちらから
■ 参考サイト : アメリカの住所の書き方をおさらいしてみよう!(郵便でよく使う略語表付き)


よく「国名を選んでください」というドロップダウンリストがあるけど、あそこで「日本(JAPAN)」を選びたかったらJキーを押すとすぐに移動できて便利だよ
あと生年月日とかも実は1990とか打てばその数字になる(私は1990年生まれではありませんが・・・)


結果はすぐに表示されて、「認証が承認されました」でした
このページを念のため、印刷して持って行く事にします







そんなわけないんだが・・・
表紙だけ作ってみた
オライリー
文字数とか日本語が打てないとか制限が多くて面白くないけど・・・・

■ 参考 : O RLY Cover Generator












こないだ富山に行ったきに飲み屋の壁に貼ってあるのを見かけた
■ 参考 : 富山湾 お魚カレンダー

これは便利だ・・・・

カレンダー










今回の記事は、過去に書いた記事の続きです
【雑記】simフリー端末と0円sim(ゼロシム)を使ってみた雑感

【雑記】so-netの0simを約1ヶ月使ってみた感想メモ+docomo wifi契約解除の危機




格安sim(so-netの0sim)を使い始めてもうすぐ2ヶ月になる
ガラケーのパケ放題を解約して、下の画像くらい料金が安くなった
1月が今月より1000円ほど高いのは、パケット代が少し多くてプランを変更したので
2月以降はその点に気をつけるようにしているので、2000円いかないくらい
docomo明細




この2000円には
・docomo wifi 300円
・携帯保証サービス(水没or紛失したら5000円交換) 300円
が含まれている
docomo wifiは今月末に契約解除するとして、
もしかしたら携帯保証サービスもいらないかもしれない・・・
実際、長い間この機能を使っていなかったら5000円より安い場合もあるし、docomoポイントも使える
しかし、次の携帯はもっとシンプルなものでもいいかなぁ〜とも思っている・・・

そのうちまた考える














完全にただのメモです

・投稿するファイルはzipにまとめてアップロードする(コマンドラインで圧縮しなくても右クリック、圧縮でOK)

・アップロードしたファイルのうち、分類がよくわからないファイルについて設定しろと聞かれる
 画像ファイルのバウンダリーボックスを設定するxbbやreferenceがまとめてあるbibファイルはとりあえずotherにする
 他のファイルに設定すると、理由とかを書かないといけないのでめんどくさい

・著者一覧からそれぞれの大学名が抽出されるので、こっちで手で指定する
 データベースから、市町村やらを選ぶ作業がクッソめんどくさいので注意
 
・それぞれの著者についてメールアドレスを登録する
 おそらくpaperの上で公開されるのはTeXファイルにメールアドレスを書いているものだけ(あとでチェックする)

・PACS codeとPhySHを設定する
 おそらくどちらもpaperの内容について、どの分野の話で決まるものなのであまり選ぶ余地はない
 
・最後にcover letterを付けるか聞かれるが今回はなしで
 ここで、こちらが提案するrefreewについて聞かれるがこれもなしで

・最後に「colorで論文を出すと追加料金がかかるよ〜」と言われて、その額が$2000だったので、ここでビビって詰まっている
(追記)
これは、online版ではなくてprint版(本になって送られてくる?)をcolorにしようとした場合の話なので
そのチェックボックスを外せば、無料になった(no chargeと書いてあった)

・あとアップロードしたファイルを向こうで自動的にコンパイルして、プレビューを見せてくれる
 このpdfが1ページ目だけ表示になったり、グラフが表示されないトラブルがあったが、それはグラフをすべてepsにしたら解決した








雑誌のおまけに付いてきた0simというso-netがやっているいわゆる格安simを2015年12月末から1ヶ月間使ってみた
雑誌とsimフリー端末を買ったときの苦労話などは以下を参照
参考 : 【雑記】simフリー端末と0円sim(ゼロシム)を使ってみた雑感




そういえば、ちょっと関係ないけど、この0simというサービスは本格サービスの運用を開始したらしいです
なので、今では12月発売の雑誌を買っていなくても契約できます
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/

たぶん契約プランの内容や料金も同じです
ただ、唯一おまけ版と違うところは最初に契約手数料3000円要ります
(おまけ版で良かった・・・・)



■ 感想垂れ流し
昨日が1月の最終日でした
0simは1ヶ月の通信料が5GBを超えると通信速度を制限するらしいのですが、昨日で通算6GBほど使っていたのに通信速度が制限されていない気がしました・・・・
普通にテザリングして、パソコンでニコニコを見ていても 1MB/s くらい出てました・・・・
たぶん通信速度を制限されると128kbit/sなので、16kb/s(で合ってる?)になるはずなのに・・・

ひとまずこの1ヶ月使ってみて分かったのは例え通信速度が制限されようとも、
艦これとパズドラのプレイにはさほど影響がないことですね
どちらも最初と最後に通信をするだけで、画像データなどを毎回ダウンロードするわけではないので

ただし、パズドラのマルチプレイに関しては相手のプレイをこっちに飛ばしたり、通信しまくるっぽいです
マルチの相手に迷惑がかかりそうなのでこれは控えた方がいいかもしれませんね・・・

あと他のブログ記事で、よく見かけるのが「5GB以上通信するなら○○○のサービスの方が安い」というコメント
まぁたぶんそうなんだろうな〜と・・・
ただ、初期の手数料やいろんな手間をスキップして、契約できたのでまぁしばらくは使っていこうと思います
so-netという有名プロバイダ(15年くらい前に、実家でso-netのプロバイダ契約してたわ)
+
docomoの回線
という鉄板コンビなので、まぁしばらくは使い続けられるのも利点でしょう




1つ悩んでるのは、docomoのdocomo wifiという月300円(+税)のサービスの契約を継続していくかどうか・・・
正直、この0simでテザリングするだけで色々と事足ります
自分がインターネットを使ってやることって多くなくて
・まじめな研究メール
・艦これ
・パズドラ
・地図を見る
・天気を調べる
・ニコニコ
たぶんこれくらい

docomo wifiがどこで使えるかというと、
・コンビニ(ローソン、ファミマ、他)
・駅(地下鉄とかJRならだいたいある、ない駅もあるので注意)
・スタバとかドトールとかカフェ(店の外にdocomo wifiのシールがあるかどうかでわかる)
これくらい

2月末まで契約して、利用していなければdocomo wifiの契約解除しよ・・・
そのために自分がするべきことは利用した日、時間、用途をメモっておくこと
いや、通信速度には何の不満もないんだけどね・・・



最後に、この0simを使い始めてどれくらいお得になったかをまとめておきます
と、思ったけど今月はdocomoのガラケーでパケ死して、プランをちょっと変更したのでまたそのうちまとめます
少なくとも、以前の携帯料金よりかは安くなっているとだけ

(実はsimフリー端末15000円を買ったので、この代金分お得を蓄積しないとまだ赤字)












2015年のクリスマス(12/25)に、雑誌のおまけにゼロシムというsimカードが付いた「デジものステーション」というのが発売されたらしい
500MBまでの通信料は無料
5MBから2GBまでは従量課金制
5GBからは速度制限あり

その前後で、筆者は病気で寝込んでいたのでその情報を知ったのがたぶん27日だったと思う
amazonや楽天ではもちろんのこと売り切れ・・・
しょうがないので自分の足で探すことにした
住んでいる家の周りにあるコンビニから東へすべてのコンビニをローラーしていった結果、やっと20店舗目で見つけた・・・
door-to-doorで4時間くらいかかったので、なかなかいい運動になったのではないだろうか

これがゲットした雑誌
雑誌1
これがおまけのsimカード
sim

実はこのままではもちろん使えない
このカードはdocomoの回線を利用してネットをできるので、docomo端末 or simフリー端末を用意しないといけない

そこで色々と電化製品店を回って情報収集して、simフリー端末をゲット
候補に上がったのは
・acer「Liquid Z330」 (ちょっと前まで楽天でセールをしていてそのときは6000円くらいで入手できたらしい)
・freetel「Priori3LTE」
・UPQ「UPQ PhoneA01X」
・covia「FLEAZ POP」
・iPhone5S 16GB

iPhone以外はだいたい20000円以内で買えるもの
iPhone5S 16GB(simフリー)はapple公式で買うと、58800円+税
32GBだと64800円+税

中途半端なものを買うなら、iPhoneにしようかな〜とすごい悩んだけど、
そもそもiPod touchが2台あって、1台は完全に余っている状態なのでこれ以上iOSはいらないのでやめ

もう一つ候補になったのが iPhone5C
これはiPhone5Sと同時期に発売された廉価版みたいなもの
色鮮やかで、なかなか良い
しかしapple storeではもう販売が終了している

中古を店頭で探したが、simフリー版は最も安いもので28800円とか
ヤフオクで探してみたら、割と23000~24000円とかでも売ってるっぽい


結局、自分が購入したのは上のリストにはない Ascend G620S という携帯
Ascend G620S 機能

ビックカメラでsimアダプター(nanoからminiへの変換)と合わせて、16963円
ポイントが割とあったので、それよりも安く入手できた




これであとはセットアップすれば、使えるようになる
まぁ電源を入れて、simカードを差せば終わりですよ(初めてやったので割と手間取った)

simの利用にはクレジットカードの登録が必須なので注意(利用料金の請求のため)

そんな感じで、以前はガラケーをパケホーダイプランにして、それだけで生活していたが
そちらは一番安いプランにして
ネットにはandroid端末をテザリングして、使っている
(と言っても主に、艦これをするだけだけど・・・)

動画視聴のような重いもの(~100MB)は辞めたほうがいいだろう・・・


これでいけるかな〜と思って、1月に入って5日目
早速、ガラケーの方でパケ死した(オイオイヨ)






TeXShopでのスペルチェックの方法は以前記事にまとめた
■ 参考 : 【TeXShop】スペルチェックをしてみる


今回は他のスペルチェッカーについて・・・
オンラインで使えるものはいろいろとあるが、中でも使いやすかったのはこれとか
WebSpell(オンライン版スペルチェック)


他にもコマンドラインで使えるスペルチャッカーもあるらしい
Aspell - OS X の場合

Mac portとかでインストールできるらしいので、そのうち試してみたい







自分でキリ番を踏んでしまう奴
自分でキリ番を踏んでしまう奴おる?

















紅茶の茶葉があればチャイ(相当のもの)を作れる

材料 1人前
1. 紅茶茶葉 スプーン1杯程度
2. 水 コップ半分くらい
3.牛乳 コップ半分くらい
4. 砂糖
5. スパイス 今回はシナモンを使う


作り方のメモ
1. 水にスパイスを入れて沸騰させる
1. 水にスパイスを入れて沸騰させる


2. 沸騰したら紅茶を入れて、中火で3分くらい煮出す
2. 沸騰したら紅茶を入れて、中火で3分くらい煮出す


3. 3分経ったら牛乳を入れて、3分くらい弱火
2. 沸騰したら紅茶を入れて、中火で3分くらい煮出す3. 3分経ったら牛乳を入れて、3分くらい弱火

4. 最後に茶こしで、茶葉を取り除いて完了
4. 最後に茶こしで、茶葉を取り除いて完了




面白そうな記事があったので、リスペクト
■ 参考
(からあげさん)
行きたいところ・行ったところリスト(B級スポット多め)

(京終さん)
「行きたいところリスト」作ってみた。

(nikoさん)
行きたいところリスト



日本の各地域で行ったことがある・行きたい場所をマークするらしい
実は、似たようなことをMOKESKINE(表紙が固い手帳、さまざまな用途に使える)でやっていた・・・

こんなの↓
my moleskine
今にして思えば色をもっと工夫して塗れば面白かったかもしれないけど、ここにアップするつもりもなかったので・・・


自分も参考にして作ってみた
行ったことあるばしょ
■ 塗りつぶした地図はここで簡単に作れる
白地図ぬりぬり




■ 行った・行きたいところリスト

(過去に行ったと橙色で)
そのうち追加/編集します (2015/8/17 最終更新日)



・北海道
札幌
アイヌ

・青森県
弘前
りんご


・岩手県
わんこそば

・宮城県
仙台

・秋田県
なまはげ
佐々木希のような秋田美人

・山形県


・福島県


・茨城県


・栃木県
餃子


・群馬県
私と同じ名字の人に関連した場所があるらしい、小学校の名前にもなっているとか
イニシャルDに出てきた峠(赤城山、秋名山...)
草津温泉

・埼玉県
春日部

・千葉県
JR あびこ


・東京都
富士そば
浅草
モンブラン 浅草店
有鳥天酒場(100円で鳥の唐揚げ食べ放題)
長岡 生姜醤油 我武者羅(がむしゃら)@渋谷
牛タン麦とろ しずる@原宿
チャーハン王 新橋店
伊東屋@銀座 (文房具屋)
モリイチ@京橋 (文房具屋)
ゴーゴーカレー



・神奈川県
私と同じ名字の人がいる数少ない県らしい


・新潟県

日本酒

・富山県
ます寿司
黒部ダム
日本一美しいスタバ
ワイドビューひだ

・石川県
兼六園
加賀
粟津温泉
和倉温泉
能登半島 最北端


・福井県


・山梨県
清里
富士山
河口湖
逆さ富士
富士山登頂
富士山頂から郵便を出す


・長野県
野辺山宇宙電波観測所

・岐阜県
神岡
白川郷
下呂温泉


・静岡県
富士山
富士山登頂
熱海温泉
富士山頂から郵便を出す


・愛知県
万博
みそかつ
名古屋城 しゃちほこ

・三重県
伊勢
伊勢えび

・滋賀県
琵琶湖

・京都府
平安神宮
清水寺
京都タワー
天下一品 総本店
鳥せい
天橋立
伏見
寺田屋


・大阪府
金剛山
葛城山
欧州館@大阪京橋
飛行機に乗らない日に、関西国際空港に行きたい
E-Shop モリタ万年筆店
バグース インドネシアン キッチン@中津


・兵庫県
神戸
ルミナリエ
城崎温泉
有馬温泉
灘五郷酒造
丹波篠山酒造
姫路城
神戸港
明石市立天文科学館

・奈良県
東大寺 奈良の大仏


・和歌山県
白浜
北山村(全国唯一の飛地)
有田(みかん)
和歌山県の南を走る電車を使って関西を120円で1周したい(JR的にもOK)
卵庵 はしたま(卵かけご飯専門店)
高野山
みさと天文台


・鳥取県
佐治アストロパーク
鳥取砂丘


・島根県


・岡山県
岡山駅(青春18切符で)

・広島県
かなた望遠鏡
原爆ドーム
西条の酒蔵
その酒蔵で毎年ある時期に祭りがあるらしい
かき
瀬戸内しまなみ海道
因島


・山口県
美しい風景が見えるらしい角島
巌流島
下関


・徳島県


・香川県
直島
香川駅(青春18切符で)
特別名勝 栗林公園(りつりん)
さぬきうどん

・愛媛県
みかん
道後温泉
瀬戸内しまなみ海道


・高知県
高知城
かつおのたたき
四万十川
室戸岬


・福岡県


・佐賀県


・長崎県
ハウステンボス
軍艦島


・熊本県
阿蘇山

・大分県
別府温泉
湯布院

・宮崎県

・鹿児島県
焼酎
霧島山
種子島宇宙センター

・沖縄県
美ら海水族館
古宇利島
スキューバダイビング
石垣島






タイトルとは関係ないけど、最近モレスキンの各ページに番号を振りました〜
スタンプ台と判子を使って各ページにスタンプを押して行く作業、なかなか大変な作業でした
my moleskineあとこんなスタンプもあったのを思い出して押してみた
my moleskine











プロフィール
HN:coffee
職業:物理屋(自称)
趣味:映画鑑賞、登山
出身:大阪府の南の田舎
自己紹介:
import MyProfile
import coffee_pote from TWITTER
import amazonのほしい物リスト from WISH_LIST

print "先月子供が産まれました!"

# 最終更新 2022/10/25
カウンター
カウンター カウンター
ブログ内検索
ツイートするボタン
リンク
相互リンク募集中です (Twitterにてお知らせください)

Demo scripts for gnuplot version 5
(gnuplotのさまざまなデモ画像と作り方がまとめられている、眺めているだけでできるようになった気分になれる)

gnuplotスクリプトの解説
(米澤進吾さんの個人ページ、gnuplotと言えばこのかた)

gnuplot のページ
(Takeno Lab、うちのブログがリンクされていたのでリンク返し)

Twitterから映画の評価が分かる & 映画の鑑賞記録が残せる coco
(映画の感想をまとめられるサイト、いつもお世話になっています)

Astronomy Picture of the Day Archive
(天文や宇宙関連の最新の話題について画像とともにNASAが説明しているページ)

今日のほしぞら
(任意の時刻の空で見える星を表示してくれる、国立天文台が管理している)

GNUPLOTとアニメーション
(応用の項目の「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」あたりからすごすぎる)

読書メーター
(読んだ本をリストできる便利なサイト)

flickr難民の写真置き場
(20XX年、flickrは有料化の炎に包まれた。あらゆるflickr無料ユーザーは絶滅したかに見えた。 しかし、tumblr移住民は死に絶えてはいなかった。)

教授でもできるMac OS X へのLaTeX, X11, gccのインストレーションと環境設定
(阪大の山中卓さんのwebページ、タイトルにセンスが溢れている、内容は超充実してる、特にTeX関連、学振DCとかPDの申請書類作成時にはお世話になっております)

英語論文執筆用の例文検索サービス
(とんでもないものを見つけてしまった・・・・ arXivに収録されている 811,761報の 英語論文から,例文を検索するための検索エンジン)


Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]